藤井風さんの『きらり』でインシュレーター有無の音質比較をしてみた【DALIスピーカー】

スポンサーリンク
おすすめオーディオスピーカー

スピーカーの音質を上げるために、まず最初にやりたいのはインシュレーターの装着だろう。

今回、藤井風さんの「きらり」でインシュレーター有無の音質比較をしてみた。

スピーカーはDALIのOPTICON2。

インシュレーターをつける事でアナライザーはどう作動するのか、音質はどう変わるのか見てみよう。

インシュレーターの効果と音質比較

スピーカーの設置面にインシュレーターをつける事で、振動を抑える事ができる。

低音域のこもりをすっきりさせ、高音域を伸びやかにする効果が期待できるのだ。

もしインシュレーターを持っていない方は、10円玉で試してもらいたい。

10円玉をスピーカーの設置面にかますだけで、低音域がすっきりするはずだ。

藤井風さんの「きらり」でインシュレーターの有無を比較

今回、藤井風さんの「きらり」を選んだ。

まずインシュレーター無しの音源はこちら。

インシュなし

インシュレータ有りはこちら

インシュあり

いかがでしょう?

低音域がすっきりして、こもりが減ったはず。

アナライザーから見える音質の違い

それでは、藤井風さんの「きらり」のワンコーラスにアナライザーを通してみてみよう。

サビ部分をスクショしたものだが、インシュレーター無しの場合、低音域の不要な部分が膨らんでいるのがわかる。

また、高音域に関してもインシュレーターありの方が少しだけ持ち上がっている事がわかる。

クラッシックで音質比較をしてみる

ついでにモーツアルトでもインシュレーターの有無による音質比較をしてみた。

モーツアルトインシュなし
インシュレーターあり

アナライザーを見てもインシュレータ無しの場合、不要な低音域が持ち上がっている事がわかる。

まとめ

いかがでしょうか。

スピーカーの音質を上げるには、他にもアンプを変える事やケーブルを変えるなど色々あります。

とにかく音質を上げたいという方は、まずインシュレーターの装着を試してもらいたい。

大好きな曲が今以上に大好きになるはず。

良い音楽は、より良い環境で!

今より何倍も音を楽しめるはずです。

藤井風さんの『ガーデン』でDALIのOPTICON2とFOSTEXの音質比較をしてみた【おすすめスピーカー】

【音質比較】『DALI OPTICON2』初めて買うオーディオスピーカーはこれに決まり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました