初心者でも出来る!ピアノ弾き語り練習方法
誰でも出来るピアノ弾き語り講座③コードで弾けるエルトンジョンのYOUR SONG

今回は楽譜を使わずにエルトンジョンの「YOUR SONG」の伴奏の仕方を解説したいと思います。 いわゆるピアノ弾き語りです。 しっかり理解して練習すれば誰でも簡単にピアノ弾き語りができるはず! YOUR SONGのコード […]

続きを読む
生活を便利にするiPadの活用方法
iPadで音楽制作するならVolt1のオーディオインターフェースがおすすめ!

自宅での音楽制作環境(DTM)は、M1MacにLogicPro、オーディオインターフェースはUNIVERSAL AUDI のAPOLLO TWINを使っています。 ボーカル録音をスタジオでする時にはノートパソコとAPOL […]

続きを読む
生活を便利にするiPadの活用方法
【便利すぎ!】iPadを購入して生活が変わった6つの事

毎年話題になるApple製品。中でもiPadは、お洒落な若者からビジネスマンまで不動の人気を集めています。 何がそんなに良いのかというと、やはりiPadを持っていると便利なのです! この記事を見ているアナタもiPadを買 […]

続きを読む
生活を便利にするiPadの活用方法
iPadでも本格的な音楽制作が出来る!おすすめオーディオインターフェース

iPadを使って気軽に音楽制作をしたい! スタジオでのボーカル録音だけはiPadでやりたい! なんて思った事はないでしょうか? 音楽制作で必ず必要になってくるものは ・パソコン(iPad)・DAWソフト・オーディオインタ […]

続きを読む
生活を便利にするiPadの活用方法
iPadで仕事効率化!アイデアや考え事を整理できるアプリで悩みごとも解決【MindNode】

最近は仕事でもプライベートでもiPadを使う人が沢山います。 私はiPad AirとiPad miniを活用、いわゆるiPad2台持ちです。 iPadは人が持つ、あらゆる悩みを解決してくれます。 仕事でもプライベートでも […]

続きを読む
おすすめオーディオスピーカー
M1 MacでもDTMは出来た!Waves、BFD3、NativeInstrumentプラグインとapollo twin

4トラックのMTRで始まり、KORGのハードディスクレコーダー、Windowsでのプロツールス 2016年にMacBookProでLogicを使い出した後、2021年に24インチM1シリコンのiMacに移行 そして M1 […]

続きを読む
初心者でも出来る!ピアノ弾き語り練習方法
誰でも出来るピアノ弾き語り練習講座②楽譜なくても簡単かんたん!

いざピアノに挑戦しよう!と気合いを入れて鍵盤の前に座る。 最初のハードルはやはり楽譜。 楽譜の読み方を勉強しているうちに、どんどんモチベーションは下がっていく。。 私が独学で長くピアノを続けられたのは、ひょっとすると楽譜 […]

続きを読む
初心者でも出来る!ピアノ弾き語り練習方法
誰でも出来るピアノ弾き語り練習講座①コードを覚えてらくらく伴奏

「ピアノだけでも大変そうなのにピアノを弾きながら歌うなんて出来るわけないよ~」なんて思ったりしてませんか? 実は、最初の土台となる基礎知識さえ身につけていれば、いわゆるソロピアノより断然にピアノ弾き語りは難しくないんです […]

続きを読む
生活を便利にするiPadの活用方法
仕事効率2倍アップ!iPad2台持ちで効率的に時間を使えば生活も変わる

今回はiPadでの仕事効率化について話したいと思います。 iPadは使いだすと便利な機能が多く、無くてはならない物に変わっていきます。 そして大袈裟ではなく、人生が大きく変わります!!(特に収入面) 私は今、iPad m […]

続きを読む
初心者でも出来る!ピアノ弾き語り練習方法
【ローランド】【ヤマハ】【カシオ】電子ピアノおすすめ3選!初めて買う電子ピアノはこれ!

ピアノの購入を考えているけど 種類やメーカーが沢山あってどれを選んだら良いのか分からない! 何を基準に選んで良いのか分からない! そこそこ高い買い物だから失敗したくない! そんな葛藤で購入までの勇気が持てないという方は沢 […]

続きを読む